令和元年(2019年) R.M.C.第46回通常総会を開催しました。
1.日時 令和元年 5月23日(木曜日)
2.場所 ホテルグランヴィア大阪 20階 鳳凰の間
3.出席者数 会員10名 委任状(者)5名 計15名
※現有会員数 13社 19名(登録)
会則第16条第5項に従い、会員登録数の過半数出席と認め
総会開催成立を宣言しました。
4.審議事項 (1)第1号議案 平成30年度事業報告ならびに収支報告、
監査報告承認の件
(2)第2号議案 令和元年度 事業計画ならびに収支予算(案)承認の件
(3)第3号議案 令和元年度 RMC役員(案)承認の件
(4)第4号議案 会員動向(退会と新入会)の報告承認の件
※上記の審議事項(1)から(4)は令和元年度の本総会において、
議案とおり承認いただきました。
■総会終了後 講演会を開催しました。
講 師:大阪国税局 統括国税調査官
テーマ:料飲店における消費税対策について
内 容:今秋より消費税が10%となる予定ですが、全てに10%ではなく軽減税率が
導入されるため、ホテルや料飲店ではそれぞれ多様な対応が必要です。
原則は「軽減税率が適用される取引かどうかの判定は、飲食料品を提供する
時点(取引を行う時点)で行うこととなる」とのこと。
なかなか対応に苦慮するところですが、会員各位におかれましては適切に
運用をいただき顧客の利便性を確保いただくことを願います。
■懇親会 ホテルグランヴィア大阪 19階の「アブ」にて行いました。
同ホテルのレストラン部部長の大和田聡氏よりウエルカムスピーチを頂き、引き
続いて監事の藤本邦広氏より乾杯の御発声を頂き、和やかに歓談をしました。